我が家も食卓のオリーブオイルにはこだわっている方で、毎月いろいろなEXVオリーブオイルを試しています。
今回は、その中でも「コレは本当に美味しいEXVオリーブオイルだなぁ」と思ったメルガレホのEXVオリーブオイルについて書きたいと思います。
本記事を読むと、EXVオリーブオイル「メルガレホ」の良いところ、悪いところが結構詳しく分かるようになると思います。
メルガレホの口コミや、メルガレホを我が家で実際に使ってみた感想などもあわせてレビューしますので、およそ3分ほどお付き合い下さい。
なお、本記事では、エキストラバージンオリーブオイルのことを、EXVオリーブオイルと表記しています。
(エキストラバージンオリーブオイルとエクストラバージンオリーブオイル、どちらが正しい言い方なの? と言うくだらない疑問に答える記事も書きました。興味がある方は、こちらから見られます >>エキストラとエクストラ、どっちが正しいの?)
Contents
メルガレホは、本物のEXVオリーブオイルなの?
メルガレホのオリーブオイルは、スペインのアンダルシア州ハエン県という場所で作られています。
ハエン県には、300年も前から続く老舗のオリーブ農家が数多くある、オリーブオイルの街です。そんなオリーブオイルの街で5代続いているのがメルガレホ社です。
メルガレホ社は、オリーブオイル王国スペインの中でも、近年主流となりつつある早摘みのパイオニアとしても有名です。新しいことを始めるのが得意なオリーブオイルメーカーのようです。
それでは、まず初めに、
そもそもメルガレホは本物のEXVオリーブオイルなの?
という疑問について。
現在、日本では偽物のEXVオリーブオイルが数多く出回っています。その数、なんと全体の約8割が偽物とも言われています。
偽物のEXVオリーブオイルについて、詳しく知りたい方は、こちらの記事も参考になると思います。 >>偽物のEXVオリーブオイル
結論から言うと、
メルガレホは、本物のEXVオリーブオイル
です。
その理由をいくつか紹介したいと思います。
メルガレホの国際的なオリーブオイルコンテスト受賞歴
本物のEXVオリーブオイルかどうかを手っ取り早く見極める方法の1つが、
国際的なオリーブオイルコンテストで受賞歴があるかどうか
です。
日本でも2012年から始まったオリーブジャパンという国際オリーブオイルコンテストが毎回開催されています。
メルガレホは、2012年のオリーブジャパン開催以来、毎年必ず何かしらの賞を受賞するオリーブオイルのモンスターメーカーです。
メルガレホの受賞歴は、日本以外にもアメリカ、イタリア、スイスなどあって、多くの国で認められている、信頼できる本物のEXVオリーブオイルです。
特にメルガレホの場合は、フルーティー部門で数多くの賞を受賞している傾向があります。
苦いオリーブオイルが苦手な人は、是非とも一度試してみて下さい。きっと気に入ると思います。
メルガレホは、オリーブオイル専門書籍でも紹介
メルガレホは、オリーブオイルの専門書籍でも紹介されています。
例えば、コレ。「決定版!本物のオリーブオイルはこれを選びなさい」(小学館)です。
嫌な感じだな…。
この本は、日本オリーブオイルソムリエ協会が著者の、オリーブオイル初心者には嬉しい本物のオリーブオイルを紹介してくれる本です。題名は嫌味な感じがしますが、中身はそんなことありませんのでご安心を。写真多めで雑誌感覚で手軽に読めるので、オリーブオイルを勉強したい人は是非読んでみて下さい。
この本でもメルガレホは大きく紹介されています。
メルガレホの口コミ
メルガレホの口コミも気になるところなので、いくつか紹介します。
メルガレホの良い口コミ
メルガレホの口コミは、総じて良い評判が多いです。
普段奮発して購入しても苦み強く感じたり、たくさんの種類がありすぎて値段もピンキリでどう選んでいいのかわからなかったのですが、知り尽くしている方のお薦めの本物の味を知りたくて購入しました。苦みも若干感じられますが口に残るほどではなく香り深く、サラダにじかに パンにそのままでもおいしいです。高価なものなので大事にいただきます。15年ぶりに会うセレブな友人へのプレゼントを何がよいか迷っていましたがこれは自信をもって喜んでいただけると思うので追加で注文します。(引用元:楽天市場クチコミ)
オリーブオイルが大好きでいろいろ試していたところ、
たまたまマツコがテレビで絶賛していて間違いないと思いすぐに
購入いたしました。
お値段以上にとっても美味しく、いろいろ使っています。
お気に入りは、野菜のマリネ。
サーモンや白身魚のかけて、塩コショウだけで
食べるのがオススメです。
とても、気に入りすぐに義妹にもプレゼンで送りました。
ちょっとした贈り物にもいいなと思います。
また利用したいと思います。(引用元:楽天市場クチコミ)
今まで5000円前後のオリーブオイルを使っていましたが、こちらのオリーブオイルはそれらよりも美味しく感じました!送料込みでこの値段は、かなりコスパがいいですね!いろいろと賞を取っているので、品質も安心できます!ボトルも普通の縦長ではなく丸っこいので、キッチンの雰囲気もかわいらしくなって大変満足しています!(引用元:楽天市場クチコミ)
本当にお気に入りのオリーブオイルで毎日ドレッシング代わりに使っております。
ちょっとした贈り物にも大変喜ばれますし、自宅用でもプレゼント用としてもリピート買いしています。
いろいろなオリーブオイルを試してみたのですが、やっぱりこのオリーブオイルがお手頃でとっても美味しくお気に入りです。
どのオリーブオイルにしようか迷われている方は、ぜひ、このオリーブオイルを選ばれることをオススメいたします。(引用元:楽天市場クチコミ)
メルガレホは、本物のEXVオリーブオイルなので、当然高価なオリーブオイルの部類に入りますが、その美味しさの割に、他のオリーブオイルよりもコスパが良いと感じるリピーターが多いようです。
我が家もその一人で、リピートしたくなる気持ちは、とってもよく分かります。EXVオリーブオイルは高価な買い物なので、失敗したくない気持ちがあります。その点で、メルガレホは2012年から毎年オリーブオイルコンテストで受賞するほど安定感があるので、安心して購入できます。
メルガレホの悪い口コミ
次に、メルガレホの悪い口コミも紹介します。
私の舌がバカなのか、スーパーで購入した安いオリーブオイルと比べても違いがわかりませんでした。(引用元:楽天市場クチコミ)
悪い口コミは、ほとんどありませんでした。
スーパーで売られている安いオリーブオイルと比べても違いが分からないという意見は、本当かな? と思ってしまいます。オリーブオイルだけでひと口なめてみると、安いオリーブオイルとの違いは明らかなんですけどねぇ。
ひょっとすると、安いオリーブオイルと同じって感想の人は、賞味期限ギリギリのメルガレホかもしれません。メルガレホの賞味期限は、製造から2年なんですが、たまに楽天市場では妙に安いメルガレホを売っていたりします。安いメルガレホは、よくよく見ると賞味期限が残り数か月だったりするので、新鮮なメルガレホよりは味が劣る可能性もありますね。メルガレホの容器は、酸化しにくいとても良い瓶なので、安いオリーブオイルと同じになってしまうなんてことは無いと思いますが、少なくとも新鮮なオリーブオイルを選んだ方が良いというのは言えますね。
【レビュー】メルガレホを実際に食べてみた感想とか
ここからは、我が家でメルガレホを試してみた感想などをざっくりレビューします。
まず、見た目です。
見て下さい。この美しいフォルム。
これが台所に並んでいるだけで、ワンランク上の生活を送っているかのようです。透明なプラスチックの容器に入れられた、偽物のEXVオリーブオイルではありません。
本物のEXVオリーブオイルは、漆黒の瓶に入っています。
オリーブオイルの色は、濃い目の黄色をしています。こんな感じ↓
そして、ここが我が家で最も気に入っているところ、
液だれをしないパーフェクトな注ぎ口。
メルガレホの注ぎ口は、本当にめちゃくちゃ優秀です。我が家では使っていて、一度も液だれしていません。いろんなオリーブオイルメーカーが、さまざまな注ぎ口の構造で工夫していますが、今のところ我が家では、
メルガレホの注ぎ口が一番優秀
という結論です。
蓋の側は、こんな感じ。
極力、瓶の中に空気が入らない構造になっているようです。
その証拠に、メルガレホのオリーブオイルは、液体を注ぐ時、普通に瓶を倒すだけでは出てきません。これには正直驚きました。と言うか、不良品だと思ってしまいました(笑)
メルガレホ オリーブオイルの瓶は、普通に倒すだけでは液体が出てこない
悪戦苦闘しても、一向にオリーブオイルが出てくる気配が無いので、ネットで調べてみたところ、有力な情報が。
高級なオリーブオイルは、密閉性が高いので、瓶を左右に軽く揺らしながら注ぐと、オリーブオイルが出てきます。
なんと。
瓶を左右に揺らしながら注ぐ
とな。
実際に左右に振りながら注いでみると…、
出た。
感動(笑)
これはおそらく空気が簡単に瓶の中に入って巡回しないような迷路構造になっているのではないかな? と推測します。
きっと、オリーブオイルの酸化を防いで鮮度を保つために考えられた容器なのでしょう。
見た目もパーフェクトですが、機能性もパーフェクトです。
メルガレホの食レポ
次に、メルガレホを食べてみた率直な感想を紹介します。
香りの高さは、今まで嗅いだことの無いようなフルーティーな香り。
メルガレホのオリーブオイルは、フルーツ系の香りが強いと聞いていましたが、噂以上でした。本当にもぎ立てのフルーツの甘い香りです。
においを嗅いでいるだけでとても心地よい気分になります。
味は、採れ立ての新鮮なオリーブを味わっている感じ。まさに100%オリーブジュース。
オリーブオイルだけで口に含むと、確かにオイル特有の風味、苦味はありますが、オイルと思えないようなサラサラ感と、ほのかな甘味と苦味をバランスよく両立しています。
このわずかに感じる苦味が、健康効果の高いポリフェノールなのでしょう。
スーパーで売られている安いオリーブオイルとは、明らかに違います。
普通に生活していると、なかなか本物のオリーブオイルを食べる機会が無いので、オリーブオイルの美味しさに気付けません。EXVオリーブオイルって本当においしいの? と、疑問に思っている方は、一度本物のオリーブオイルのメルガレホを試してみて下さい。きっと世界観が変わると思います。
メルガレホの香りに惹きつけられるイモムシ事件
これは我が家で実際にあった作り話のような、本当にあった事件です。
我が家の朝食は、毎日、食パンとEXVオリーブオイルです。
その日もいつものように食パンをトースターで焼いて、EXVオリーブオイルに天然塩と挽き立ての黒コショウをお好みで掛けて、美味しく朝食を頂きました。(オリーブオイルと食パンの相性は、元々良いのですが、ここへさらに天然塩と黒コショウを加えると、さらに抜群に美味しくなります。まだ試したことの無い方は、是非試してみて下さい)
その日は、妻がちょっと遅れて朝食だったので、オリーブオイルの入った小皿を台所に置いたままにしていました。
私が朝食を食べた1時間後、妻が起きて来て朝食を取ろうとした時、
「オリーブオイルの皿に、イモムシがいる!!」
何事かと思い、妻の元へ駆け寄ると、
本当だ。オリーブオイルの皿にイモムシがいる。
この日は、たまたま前日の夜に畑で採った野菜を台所に置いたままにしていました。
その野菜に付いていたイモムシ(体長5センチくらい)が、オリーブオイルの香りに惹きつけられて、オリーブオイルの入った小皿によじ登って来たようでした。
この光景には思わず笑ってしまいましたが、これもメルガレホが本物のオリーブオイルだからなんだと思いました。
メルガレホの香りは、確かに普通のオリーブオイルよりもかなり強めのフルーティーな香りがします。野菜に付いていたイモムシも、おそらく、
「この野菜よりもうまそうなオリーブの実があるな」
と思ったかどうかは分かりませんが、きっと今食べている野菜よりも食欲をそそられる良い香りだったのでしょう。
「イモムシが付いた野菜は、おいしいよ」
と言うのは、昔、ばあちゃんから聞いたことがあります。
農薬を使っていない無農薬野菜なので、イモムシも好んで食べているんですね。
今回のメルガレホのオリーブオイルも、無農薬のオーガニック栽培で作られたオリーブオイルです。オリーブの実をそのまま搾っただけの100%オリーブジュースなので、当然イモムシも食欲をそそられますわな。
メルガレホのラインナップと特徴
メルガレホは、オリーブオイルのトップメーカーの中でもラインナップが多いメーカーです。ここでは、メルガレホのラインナップと、それぞれの特徴を紹介したいと思います。
(1)メルガレホ コンポジシオン プレミアム
私がメルガレホを知ったきっかけとなったオリーブオイルが、このメルガレホ・コンポジション・プレミアム(MELGAREJO COMPOSICION PREMIUM)でした。
このコンポジシオンプレミアムは、オリーブジャパン2017のローバースト(スパイシー)部門で、たった3枠しかない最優秀賞を受賞していました。
しかも、その評価がすさまじく、
他のEXVオリーブオイルを圧倒
していたのです。
辛み、苦み、甘み、風味のバランス、この4つ全てにおいて高評価。
個人的に興味があったのが、この味の強さです。
安い精製オリーブオイルは、オリーブ本来のフルーティーな香りや苦味もほどんどありません。
それが本物のEXVオリーブオイルは、香りと苦味がガツンと来ます。
オイルと言うよりは、完全に調味料です。
これを体験してみたくて、我が家もメルガレホ・コンポジシオンを買いました。
初めて体験した時は、今まで食べていたオリーブオイルは何だったんだ? と言う感じで、強いショックを受けたのを覚えています。
メルガレホ・コンポジシオンは、4つのオリーブ品種からできています。
- ピクアル
- オヒブランカ
- アルベキーナ
- フラントイオ
の4種類です。
どのような配合かまでは分かりませんが、メルガレホのシリーズの中でも最もバランスの取れたグレードが、このコンポジシオンだと思います。ガツンとくるフルーティーな香りと口に含んだ時の苦味の絶妙なバランスは、この4種類のオリーブの配合によって実現しているんですね。
このメルガレホ・コンポジシオンは、オリーブジャパン2019でも金賞を受賞し、
オリーブジャパン2020では、再び最優秀賞を受賞しました。
オリーブオイルは、ワインと同じように毎年風味が変わると言われています。その年の気候に影響を受ける訳ですね。リピートして、年によって味がどのように変わるのかを楽しむのも面白そうですね。
メルガレホのシリーズの中でも、甘みと苦味の全てをバランスよく兼ね備えたのが、このコンポジシオンです。我が家のお気に入りの一品です。
(2)メルガレホ ピクアル プレミアム
次に紹介するのは、メルガレホ・ピクアル・プレミアム(MELGAREJO PICUAL PREMIUM)です。
(2024/12/02 06:15:57時点 楽天市場調べ-詳細)
ピクアルとは、オリーブの種類のひとつで、世界のオリーブの中でも最もポリフェノールが豊富なオリーブと言われています。
しかも、ポリフェノールが豊富なオリーブオイルは、一般的に「苦味」や「辛味」が強く、クセがあって日本人の口には合わないことが多いですが、このメルガレホのピクアルプレミアムは、不思議なことに、
フルーティーな口当たり
らしいのです。
オリーブジャパン2019のマイルドテイスト部門では、たった3つしか選ばれない最優秀賞に、メルガレホの「ピクアル プレミアム」が選ばれました。
そして、2020年は金賞を受賞しています。
マイルドなオリーブオイルがお好みの方は、このピクアルを試してみてはいかがでしょうか。
マイルドな口当たりのオリーブオイルがお好みの方は、メルガレホ・ピクアル・プレミアムを是非お試しあれ!
(3)メルガレホ オヒブランカ
次に紹介するのは、メルガレホ・オヒブランカ・プレミアム(MELGAREJO HOJIBLANCA PREMIUM)です。
オヒブランカとは、オリーブの実の種類で、やや苦味や辛味の強い品種です。
パンチの強い料理に合うオリーブオイルです。
このメルガレホ・オヒブランカは、オリーブジャパン2020で、金賞を受賞しています。
スパイシーな苦味や辛味をお好みの方は、このメルガレホ・オヒブランカ・プレミアムをお試しあれ!
(4)メルガレホ アルベキーナ
次に紹介するのは、メルガレホ・アルベキーナ・プレミアム(MELGAREJO ARBEQUINA PREMIUM)です。
アルベキーナは、オリーブの実の種類で、オリーブの中でも苦味や辛味が少なく、フルーティーさや甘さの強い品種です。
オリーブジャパン2020では、金賞を受賞しています。
メルガレホのシリーズの中で、最も甘みの強いのがアルベキーナです。オリーブオイルの苦味が苦手な方におすすめです。
(5)メルガレホ コセチャ・プロピア
次に紹介するのは、メルガレホ コセチャ・プロピア(MELGAREJO COSECHA PROPIA)です。
オリーブジャパン2020では、金賞を受賞しています。
完熟ピクアル種を使って作ったデイリー用オイルです。他のメルガレホよりも価格がおよそ半額と大変お値打ちです。メルガレホを試したことが無い方は、まずお試しでこのメルガレホ・コセチャ・プロピアを試してみると良いと思います。
完熟ピクアル種なので、ポリフェノールは少ないと思われますが、揚げ物や炒め物に使う分にはポリフェノールは関係ないので(ポリフェノールが高温でやられてしまう)、熱を入れる料理におすすめのグレードです。(プレミアムグレードを炒め物で使うのは、ちょっと勿体ないですもんね)
メルガレホ・コセチャ・プロピアは、炒め物におすすめ!
コスパも良くて炒め物に最適!
まとめ|メルガレホは本物のEXVオリーブオイルで自信をもっておすすめします!
メルガレホのEXVオリーブオイルについて紹介しました。
メルガレホは、数あるEXVオリーブオイルの中でも、毎年、オリーブオイルコンテストで入賞している安定感バツグンのオリーブオイルメーカーです。
我が家のお気に入りは、メルガレホ・コンポジシオン・プレミアムですが、好みに合わせて豊富なラインナップがあるのもユーザーとしては嬉しいですね。
メルガレホ社は、早摘みのパイオニアとしても有名です。
新しいことを次々と試して、ドンドン進化するメルガレホに、今後も期待大です。
メルガレホのオリーブオイルは、リピーターが多く、人気が高いため、日本で流通する量はごく限られています。コンポジシオンなどの人気のグレードからどんどん売り切れてしまうので、見付けたら早めの購入をおすすめします!
コスパ重視でおいしいEXVオリーブオイルをお探しのアナタは、こちらもオススメ↓
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。