コラム

【恐怖心を無くす方法】恐怖心を払拭することができるたった一つの方法

恐怖心を無くす方法

こんにちは、いつも怯えてばかり、管理人です。

あーーーーーーーーーー嫌だ!

なぜ日本人なのに英語なんてしゃべらにゃならんのだ。ぷんすか!

カエル
カエル
また子供みたいに駄々をこねる、おっさん登場だな

恐い怖い、米人と話すの恐い!

日本語でしゃべるのすらままならないのに、英語なんて無理だーー!

カエル
カエル
なるほど。アメリカ人と仕事でしゃべらないといけないんだな。それは気が重いな。

恐怖心。

これはどこから湧き出て来るのだろう?

誰もがみな逃げたくなる恐怖心。今日はこの恐怖心を払拭する方法について紹介します。

なお、この記事は、ラッセル「幸福論」(岩波文庫)に書いてある内容を参考にしました。

 

Contents

【恐怖心を無くす方法】恐怖心を払拭することができるたった一つの方法

恐怖心を無くす方法

初めに結論から言いますと、

恐怖心を克服するには、その恐怖の対象を調べまくる

これだけで恐怖心が驚くほど消え失せます。

では、恐怖心について、詳しく見ていきましょう。

 

恐怖心は「心配」から来る

悩み

心配事が積もりに積もると恐怖心となります。

そう、恐怖心の正体は、「心配」だったのです。

そして、恐怖心は疲労に繋がります。

精神的な疲労です。

心配事や恐怖心を抱いたまま、毎日を過ごしていると、疲労の蓄積によって身体を壊してしまいます。

これではいけません。

肝心なのは、小さな心配事の時に対処しておくことが重要です。

しかし、時には心配事が大きくなってしまい、恐怖心を抱くほど深刻な悩みになってしまう場合もあります。

長い人生、そんな時もあります。

恐怖心を取り除くには、どうしたら良いのでしょうか。

 

恐怖心を取り除く方法

パソコンで調べる

恐怖心を克服する正しいテクニックは、

その恐怖の対象を調べ上げて、丸裸にすること

です。

イギリスの哲学者バーランド・ラッセルは、著書「幸福論」にて、恐怖心について、このように述べています。

あらゆる種類の恐怖は、直視しないことでますます募ってくる。考えをよそへ向けようと努力すれば、目をそむけようとしている幽霊が一段とこわいものに見えてくる。

そう、恐怖心から目を背けるほど恐怖心は大きくなっていくのだと言います。

さらにラッセルは恐怖心の克服方法について、こう続けます。

あらゆる種類の恐怖に対処する正しい道は、理性的に、平等に、しかし大いに思念を集中して、その恐怖がすっかりなじみのものになるまで考えぬくことだ。ついには、なじみのためにこわさが薄らいでくる。

恐怖の対象を、なじみのものになるまで考え抜く。

この考え、とても腹に落ちました。

確かにその通りだ。

このラッセル幸福論を読んで以来、恐怖心を抱いてしまった場合は、必ずその恐怖の元を徹底的に調べるようにしています。

この効果はてき面です。

是非みなさんも活用して下さい。

バーランド・ラッセルの「幸福論」は、三大幸福論のひとつ。

<三大幸福論>

  • ヒルティの幸福論
  • アランの幸福論
  • ラッセルの幸福論

 

まとめ|恐怖心を無くす方法

まとめ_グリーンマン

恐怖心を無くすには、その恐怖の元となる事について調べつくす。

調べつくすと、さっきまで得体のしれない存在であった恐怖の対象の素性が見えてきます。

おばけと一緒で、見えないから怖い。

見えてしまうと、なんだ、そんなものだったの? ってなります。

徹底的に情報収集しましょう。

これで恐怖ともおさらばだ。

 

ラッセル幸福論は、幸せについてとても考えさせられる良書です。

人生に悩んでいる時、仕事に悩んでいる時なんかに読むには最適です。

かく言う私も、仕事で悩んでいた頃、とても助けられました。

岩波文庫の手のひらサイズの文庫本なので、持ち歩きにも最適。

お値段も手ごろなので、是非読んでいない方は読まないと損です!


 

「逃げるは恥だが役に立つ」というハンガリーのことわざがあります。ドラマ「逃げ恥」は、臆病な主人公を軸にした生きる上での勇気を教えてくれます。恐怖心で悩んでいる人に是非見て欲しいドラマです↓

ドラマ「逃げ恥」の魅力を熱く語る
逃げるは恥だが役に立つ|ドラマ「逃げ恥」の魅力!ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」、通称「逃げ恥」の魅力を紹介します。恋愛やコメディーも秀逸な「逃げ恥」ですが、実はもっと深い学びに気付かされます。アラフォー世代の夫婦に観て欲しいナンバー1ドラマです。...

内向的な性格でも全然OK!という記事も書いています↓

内向的な性格でも全然OK
内向的な性格は遺伝で決まるので、無理に性格を変える必要なし!と言う話内向的な性格で悩んでいる人は多いと思います。私もその一人でした。実は、内向的な性格は、親から遺伝するのです。なので、無理に性格を変えようとしても、うまく行かないのはそのためです。そんな悩めるアナタへ送る今回の記事は、内向的な性格でも、そのままで全然OKですよ!むしろ内向的な性格の方が、今の時代、化ける可能性がありますよ!と言う話をしたいと思います。...

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。