尿管結石

尿管結石の痛み|①尿管、②膀胱、③尿道で痛みのレベルが異なります

尿管結石の痛み

この記事をご覧の皆様は、おそらく、今、まさに尿管結石の激痛に耐えていらっしゃる方か、もしくは、痛みが出始めた状態で、これからこの痛みがどれほど痛くなるのかを知りたい方だと思います。

私も、つい先日、尿管結石を経験しました。

私の経験談を少しでも皆様のお役に立てられればと思い、できるだけリアルな生の声を書くようにしました.

痛みのレベルを知りたい方は、本記事を読んで参考になればと思います。

 

Contents

尿管結石の痛みが出る場所

結論から言いますと、尿管結石の痛みが出る場所は、大きく分けて、

①尿管、②膀胱、③尿道の合計3か所

です。

では、詳しく見ていきましょう。

 

場所による結石の呼び方

まず初めに、結石がどの位置にあるかによって、結石の呼び方が変わります。

下の図をご覧ください。

尿管結石の説明図引用元:岡山中央病院公式サイト

 

尿が通る順番は、

まず腎臓で尿ができ、

  1. 尿管を通り、
  2. 膀胱へたどり着きます
  3. 最終的には、尿道を通って体外へ排出されます。

 

始めの腎臓にある結石を腎結石と言います。

腎臓でできた結石は、①の尿管へ移動します。

これを尿管結石と言います。

ずばり、激痛を伴うのは①の尿管結石です。

次に、②の膀胱へ移動した結石を、膀胱結石と言います。

膀胱結石でも痛みを伴います。

最後に、③の尿道を通って、結石は体外へ排出されます。

尿道でも若干の痛みを伴います。

続いて、痛みのレベルを詳しく見ていきましょう。

 

尿管結石の痛みのレベルを順位付け(実体験より)

気になる痛みのレベルは、以下の通りです。

尿管結石の痛みレベル|第1位:尿管

尿管に結石がとどまっている期間が、

間違いなくダントツで一番痛い

です。

 

さらに、尿管の中でも、次の3つの部位に結石がとどまっている期間が最も痛いようです。

  1. 腎盂尿管移行部(じんうにょうかんいこうぶ)
  2. 総腸骨動脈交叉部(そうちょうこつどうみゃくこうさんぶ)
  3. 膀胱尿管移行部(ぼうこうにょうかんいこうぶ)
尿管の管が狭い部位引用元:メディカルノート公式サイト

 

この①②③の部位は、尿管の中でも特に管が狭い場所です。

管が狭いので、当然結石も通りにくいですし、尿管と激しくこすれやすいため、強い痛みを伴うようです。

 

経験者としては、尿管に結石がいることは分かりますが、尿管の上の方か、下の方か、はたまた真ん中辺りなのかは、全く分かりません。

ですので、もし痛みが激しい時は、上の①②③の内、どこかの管が狭い場所に結石がいるんだなぁと予想するのも良いかも知れません。

カエル
カエル
痛みが引く訳では無いがな

 

痛みのレベルは、結石の大きさと形状によって変わります。

結石の大きさは、もちろん大きい方が痛みが大きく、

結石の形状は、トゲトゲした形状であるほど痛みが大きいようです。

 

私の場合、結石のサイズは4mm、結石の形状はハート形で比較的丸みを帯びていました。

痛みのレベルとしては、かなり小さい部類だったと思われます。

それでも、

身をもだえるほどの痛さ

でした。

カエル
カエル
石の大きさと形がトゲトゲだったら、まさに地獄だな…

結石の出来方の性質上、どうしてもサイズが大きくなると、形状もトゲトゲしてくるようです。

 

結石が大きくなる前に出すためには、

運動が一番良い

ようです。

 

特にデスクワークのような仕事を主にやられている方は、大工さんのように常に身体を動かしている仕事をやられている方に比べて、断然、尿管結石の発症率が高いようです。

日頃から身体を動かしている人は、腎臓で結石が出来たとしても、小さいうちに尿と一緒に排出されるため、重度の結石にはならないそうです。

デスクワークが悪いことをまとめた記事もありますので、こちらも参考にして頂ければと思います↓

【尿管結石】コーヒーは飲んでもOK。最も良くないのは長時間のデスクワーク。という話。
尿管結石の原因|コーヒーはOK。長時間のデスクワークは要注意!!尿管結石の原因と言えば、よく言われるのが、コーヒーやほうれん草はダメ!ですが、実は、コーヒーやほうれん草は、適量食べる分には、全く問題ないですよ。という話を泌尿器科の先生から聞いてきましたので、記事にしたいと思います。とてもためになる情報ですので、気になる方は読んでみて下さい。...

 

尿管結石の痛みレベル|第2位:膀胱

尿管から膀胱へ結石が落ちると、膀胱の痛みが始まります。

しかし、尿管と比べると、

雲泥の差

です。

正直、尿管の痛みを耐え抜いた人にとっては、膀胱の痛みなどは

赤子の手をひねるようなもの

です。

楽勝です。

安心して、水をがぶ飲みしましょう。

水で膀胱にある結石を、尿道へ押し流してしまいましょう。

 

尿管結石の痛みレベル|第3位:尿道

結石が膀胱から尿道へ移動すると、

あ、尿道へ入った!

というのが非常に明確に分かります。

 

表現するならば、

足の裏をつまようじで刺す感じ。

 

少し鋭い痛みを伴いますが、尿管の痛みを耐え抜いた人にとっては、

赤子の手をひねるようなもの

です。

カエル
カエル
赤子の手、好きだな

安心して水をがぶ飲みしましょう。

水の勢いで、尿道の先端まで結石を押し出して、

最後は、勢いよくおしっこして、結石を排出してしまいましょう。

 

まとめ|尿管結石の痛み

いかがでしたでしょうか。

結石が尿管にとどまっている期間が、最も痛みが激しいです。

この期間を耐え抜いてしまえば、あとは膀胱、尿道の痛みなど、

赤子の手をひねるようなもの

です。

カエル
カエル
出た、赤子の手。好きやなぁ

結石がとどまる時間としても、尿管が一番長く感じますが、ここを乗り越えればゴールはすぐ目の前です。

あと少し、頑張って下さい。きっと結石は出て来てくれます。

私も陰ながら応援します!

 

尿管結石の痛みの緩和方法について、温かいお風呂に浸かるのが効果的であることなどをまとめた記事もあります。痛みで辛いようでしたら、参考に観てみて下さい。

【尿管結石】経験者が語る、地獄の苦しみと痛みの軽減方法。この2つを知っておけばきっと何とかなる!
尿管結石の痛み緩和方法|お風呂で温かい湯舟につかるのが最も効果的この記事をご覧になっている方は、この痛みがいつまで続くのか不安になっていると思います。そんなお悩みにお答えするため、今回は、尿管結石のピーク時の痛みを緩和する方法について紹介します。私自身の体験談を踏まえ、最も効果的だった「温かいお風呂に浸かること」や「痛み止めの座薬(ボルタレンサポ50mg)」を紹介します。痛みの緩和に少しでも役に立てたら幸いです。結石は必ず出ます。それまで、これで耐えて下さい!...

結石を早く出す方法についてまとめた記事もあります。王道からマイナー手法まで紹介してあります。興味がありましたら、こちらもどうぞ。

【尿管結石】早く体外へ結石を出すための方法。王道からマイナー手法まで紹介
尿管結石を早く出す方法|私はコレをして、たった2日で出ました!尿管結石から生還して2日経ちました。この苦い体験を元に、今まさに苦しんでいる同志のために、情報を発信したいと思います。尿管結石を早く出す方法をまとめました。たった2日で結石を出した実体験を紹介します。皆様の結石も早く出るよう祈っております。...

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。