育児

子供の夜驚症に効く漢方薬は、コレ!

子供の夜驚症に効く漢方薬

5歳の娘のお父さんしてます「ゆうきち」です、こんにちは。

今日は「夜驚症に効く漢方薬」についてのお話です。

我が家の5歳の娘も夜驚症の症状が突然出て来て、とても大変な思いをしました。

ピーク時は、毎日30分から1時間ほどパニック状態が続き、親の私たちも疲労困憊(こんぱい)でした。

特に睡眠時間が削られるというのは、本当に辛いですよね。子供が新生児の頃を思い出しましたよ。あの頃はもっと辛かったなぁ。(しみじみ)

しかし、夜驚症を発症して3か月ほど経った今では、1週間に1度あるかないか、くらいまで症状の出る回数が減りました。

邪魔されずに普通に寝られるって幸せ!!

ところで、夜驚症の子供を持つ親としては、睡眠時間を削られてしまうので、いかに夜驚症の症状を出なくさせるかが死活問題です。

我が家も夜驚症を治す薬が無いのか、必死で探しました。

その時、知ったことが、

夜驚症には、漢方薬が効くらしい

と言うことです。

この記事では、

夜驚症に効く漢方薬は?

について紹介したいと思います。

今、まさに子供の夜驚症で苦しんでいるお父さんお母さんに読んで欲しい記事です。

 

Contents

夜驚症に効く漢方薬

薬を飲む女の子

夜驚症に効く漢方薬は、

甘草小麦大棗湯、抑肝散、小建中湯など

があるようです。

近年では、特に「抑肝散」が処方されることが多いようなので、ここでは特に抑肝散について紹介したいと思います。

ちなみに、子供の場合、薬を飲むのに苦労することが多いので、「顆粒タイプ」のクスリを選ぶのをおすすめします。(逆に大人であれば、「錠剤タイプ」や「内服液タイプ」の方が飲みやすいかもしれません)

 

(1)抑肝散

「抑肝散(よくかんさん)」は、子供の夜泣きや夜驚症でも処方されることが多いようです。

我が家も3か月前に子供の夜驚症で悩んでいた頃、いろいろと調べていたら、

病院の小児科で子供の夜驚症がひどいことを相談したら、漢方薬の抑肝散を処方されました

と言うクチコミをよく見かけました。

※下の抑肝散は錠剤タイプなので、お子さんには不向きです。薬局では、ツムラの顆粒タイプの抑肝散を処方されることが多いようです。

抑肝散は、漢方薬の中でも特に、

心(ココロ)に効く漢方

と呼ばれているようです。

抑肝散の歴史は古く、中国の明の時代にできた漢方です。

この抑肝散、もともと薬の用途は、

怒りっぽい小児に長い時間を掛けて服用して治す薬

として作られたようですが、当時の記録によると、

小児と一緒にお母さんも服用する薬

として使われていたようです。

おそらく、小さい子供が夜驚症や夜泣きで毎晩泣かれて、主に面倒を見ていたお母さんにも心の負担が大きかったためなのでしょう。

つまり、睡眠不足によるイライラからくるストレスですよね。

お母さんのストレスの緩和にもよく利くことから、この抑肝散は「ココロの漢方」として認知されるようになったようです。

ちなみに、元は子供の夜驚症や夜泣きなどを鎮めるためのクスリでしたが、今では、

・会社でストレスを感じた時
・学校のテスト前の緊張した時

などにも処方されるようで、大人の漢方としてもよく使われているようです。

 

では、なぜ子供の夜驚症に抑肝散が効くのかと言うと、夜驚症の主な原因のひとつに、

子供のストレス

があるようです。

つまり、子供のストレスを取り除く効果のある抑肝散は、夜驚症の改善にもよく効く、と言うことなのですね。

「抑肝散(よくかんさん)」は、子供のストレスを取り除く、「ココロの漢方」。心を鎮めて、夜驚症の症状を鎮めるもの。
ちなみに、子供だけにとどまらず、大人のストレス緩和の漢方としても、近年ではよく使われる。

 

(2)抑肝散加陳皮半夏

さらに調べてみると、近年では抑肝散の加味方の

「抑肝散加陳皮半夏(ヨクカンサンカチンピハンゲ)」

と言う漢方が最もよく用いられているようです。

これは、抑肝散の改良版みたいな漢方薬のようです。

カエル
カエル
絶対に覚えられる自信が無いヤツだな…。
ヨクカンサン カチンピ ハンゲ…。昔のドラクエの復活の呪文のようだ…。

歴史を調べてみると、どうやら日本で開発された漢方薬のようです。

時代は、江戸時代で、北山人という人が開発したと言う説が有力のようです。

\ 小さい子供も飲みやすい顆粒タイプです /

 

この「抑肝散加陳皮半夏」は、抑肝散と何が違うのかと言いますと、ざっくり言うと、

抑肝散より応用範囲が広い

と言われています。

カエル
カエル
なるほど、ざっくり過ぎて全くわからん。
とりあえず、抑肝散よりも効く症状が多い漢方薬ってことか?

多分そうだと思います。

クチコミなどを見ても、あまり抑肝散とは区別することなく使われているようです。

念のため、用法などは薬局などで聞いて、相談するのが良いと思います。

 

(3)アロパノール

子供の夜驚症に効く漢方薬として、

アロパノール

と言う漢方もあります。

一見、抑肝散とは違う系統の漢方に見えますが、成分を調べると、

抑肝散料エキス 3,000mg

と書かれています。しっかり抑肝散は入っているようですね。

\ 小さい子供も飲みやすい顆粒タイプです /

 

ストレスによる、緊張・イライラ・不安などの神経症状を改善する効果があると書かれています。

用途としては、上で紹介した「抑肝散」と「抑肝散加陳皮半夏」と同じようですね。

 

漢方薬の副作用

副作用でお腹が痛い男の子

漢方薬は、自然界に存在する天然素材を原料としたクスリで、一般的な西洋薬と比べると、副作用が少ないことで知られていますが、実は副作用が全くない訳では無いようです。

そばアレルギーや卵アレルギーといった天然の食材でアレルギー反応が出る人がいるように、漢方薬でも同じように稀に副作用が出てしまう人もいるということです。

ここでは、上で紹介した漢方薬の気になる副作用について紹介したいと思います。

 

(1)抑肝散の副作用

抑肝散の副作用として、

発疹、発赤、かゆみ、食欲不振、胃部不快感、悪心、下痢、眠気、倦怠感など

の症状が、稀に出ることあるようです。

小さい子供の場合、特に嘔吐や下痢が気になりますね。

嘔吐や下痢であれば、すぐに症状として分かるので、副作用の症状が現れたら、一度服用を止めて、小児科へ相談するのが良いと思います。

 

(2)抑肝散加陳皮半夏の副作用

抑肝散加陳皮半夏の副作用として、

食欲不振、胃部不快感、悪心、下痢など

の症状が稀に出る様です。

副作用の症状としては、抑肝散と似ているようですね。

 

(3)アロパノールの副作用

アロパノールの副作用として、

皮膚に発疹・発赤、かゆみが出る、息切れ、疲れやすい、発熱、褐色尿、食欲不振など

があるようです。

おしっこの出が悪くなる

と言うクチコミもありました。

ただし、大人が処方する場合、眠くなる副作用は無いようなので、車の運転などは問題なさそうです。

漢方薬は、天然素材を原料としたクスリですが、副作用が無い訳ではない。

でも、そんなに気にするほどの副作用は無さそう。

 

漢方薬の価格比較

価格の比較

ここでは、上で紹介した漢方薬の気になる価格を比較したいと思います。

(1)抑肝散 350錠
(一元製薬)
・Amazon:2,990円、
・楽天:2,777円、
・ヤフーショッピング:2,544円+送料750円
(2)抑肝散加陳皮半夏エキス顆粒クラシエ 24包 ・Amazon:2,249円
・楽天:2,202円
・ヤフーショッピング:1,576円+送料598円
(3)アロパノール顆粒 24包 ・Amazon:3,134円、
・楽天:2,990円+送料300円、
・ヤフーショッピング:2,598円+送料550円

※2020年3月現在の最安値です。正確な最安値は、各ショップでご確認下さい。

どうやら、(2)抑肝散加陳皮半夏が価格面では安い傾向にあるようです。

価格面では、(2)抑肝散加陳皮半夏が安い傾向にある。(2020年3月現在)

 

まとめ|子供の夜驚症には、漢方薬が効くらしい

まとめ

子供の夜驚症に効く漢方薬について紹介しました。

調べてみたところでは、「抑肝散」系の漢方薬が最も処方されているようです。

我が家の場合、子供の夜驚症が発症して3か月でほぼ治まったので、漢方薬を試すところまで深刻な状況にはなりませんでしたが、長く夜驚症に悩まされているご家庭は、漢方薬を試してみるのも良いと感じました。

調べてみたところ、クチコミでも「漢方薬はよく効く」と言う書き込みは、非常に多いです。

漢方は天然素材を使った安全なお薬なので、一度試してみてはいかがでしょうか。

価格はそこそこしますが、お父さんお母さんの睡眠時間を削られてしまうのを解消できるだけでも、十分価値はあると思います。

子育ては、親である我々の身体が何より大事ですからね。

皆さんのお子さんの夜驚症が早く治まってくれることを祈っております。

\ 価格面で最もお値打ちな漢方薬は、コレ! /

中国で発明された抑肝散を、日本で改良された和製漢方薬です。江戸時代に発明され、中国の抑肝散よりも応用範囲が広い天然素材の漢方薬です。 小児も飲める安全な漢方薬です。

 

夜驚症の鎮め方について紹介した記事は、こちら↓

子供の夜驚症の鎮め方
子供の夜驚症の鎮め方|たったコレだけで眠ってくれます!子供の夜驚症で睡眠不足のお父さんお母さんも多いのではないでしょうか。子供を厳しく怒りすぎるのはNGです。うちの子供は天才だから夜驚症を発症しやすいんだ、くらいの暖かい目で見守るのが良いと思います。...

子供が真夜中に勉強し出した夜驚症の話は、こちら↓

夜驚症で真夜中に眠ったまま勉強し出した話
夜驚症で子供が真夜中に眠りながら勉強し出した話。小学生になったばかりなので、学校のストレスが原因かも。夜驚症で子供が真夜中に急に立ち上がり、歩き始めました。その先は、自分の学習机。椅子に座り、スマイルゼミのタブレット端末を開けようとしているようでした。今回の夜驚症の原因は、小学生になったばかりなので、小学校での日々のストレスが原因だと思われます。そんな変な夜驚症エピソードを紹介します。...

子供が嘔吐した原因は、便秘かも?↓

子供の便秘
【子供の便秘】嘔吐の原因は便秘。便秘に効く子供用の薬はコレ!急に子供の元気がなくなった。そして、嘔吐。原因は、子供の便秘でした。子供は一度便秘になると、水分を上手に摂れなかったり、大人が使う便秘薬を使えなかったりと、どうすれば良いか迷う所です。そんな時、子供も安心して使える便秘薬があるんです。便秘でお悩みの方は、是非使って頂きたい。...

たった3日で5歳児が乗れるようになった自転車練習法の記事はこちら↓

子供の自転車練習_3つのコツ
子供の自転車練習|3つのコツで5歳児でも乗れるようになる!5歳の娘(幼稚園の年中)が、1日1時間、たった3日の自転車練習で、補助なし自転車へ乗れるようになった練習方法を紹介します。教える時のコツは、1)ゆるい下り坂、2)ペダルをこがない、3)子供のやる気を削がない、この3つです。...

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。