こんにちは、いつも肩こり、管理人です。
今日は、肩こりの話をします。
肩こり、ツラいですよね。私も今まさに肩がこって辛いです。
土日にアグレッシブに動き過ぎたり、平日のデスクワークを頑張り過ぎたり、そんな時は次の日、特に肩こりがひどい。
そんな時は、やっぱり
ピップエレキバン
肩こり持ちには欠かせません。
この記事では、ピップエレキバンのお得な再利用方法を紹介します。
また、肩こり解消法と予防法も紹介します。
長年、肩こりに悩まされてきた管理人が試して、これがオススメ!と言うのを紹介します。
エビデンスは、管理人の感想のみ!!信じるかどうかはあなた次第!
ホントは学会論文などのエビデンスがあると良いのですが、まだそこまで調べきれていません。今後の宿題です。
では、参りましょう。肩こり解消法と予防法。最後にピップエレキバンのお得な再利用方法です。
Contents
肩こり解消法|4選
試したのは、この4つです。
結論から言ってしまうと、
ピップエレキバンは効果抜群
と言うことが分かりました。
では、ピップエレキバンから見ていきましょう。
(1)ピップエレキバン:効果◎
ピップエレキバンの効果は、
効果抜群!
です。
ピップエレキバンの使い方については、皆さんご存知の通りだと思いますが、ひとまず簡単に使い方を説明します。
まず初めに、肩こりのひどいポイントを親指で押しながら探って特定します。
自分だけではなかなか凝っているポイントを特定しずらいので、ご家族の人などに手伝ってもらうのが良いですね。
そして、ピップエレキバンを患部へ貼ります。
※下の写真は、最も磁石の力が強いタイプのピップエレキバンです。
ピップエレキバンの貼り方については、人それぞれですが、
私の場合、凝っているポイントを右側で2か所、反対の左側は、右側で貼り付けたポイントと対称になるように、合計4粒貼ることが多いです。
ただし、本当にコリがひどくて辛い時は、凝っているポイントに貼った後、その両サイドにも貼り付けます。つまり、特に凝っているポイントには、合計3粒の磁石を貼り付けます。
1粒の時と、3粒の時とで違いがあるかどうかは、正直、明確には分かりませんが、気持ち的に、
3粒も使っているんだから、これで効かないはずは無い!
と思っているので、なんとなく1粒の時よりは効いている気持ちになります。
一日貼っていると、明らかに貼っていない時より肩こりが和らいでいるのが分かります。
ピップエレキバンを発明した人、尊敬します!
ピップエレキバンは、理由はよく分からないけど、とにかく肩こりに効く!(気がする)。磁石の個数は、多いと気分的に効いてる気分になる。
(2)磁気ネックレス:効果×(※あくまで個人の感想です)
磁気ネックレスは、スポーツ選手などが血行促進のために着用しているのをよく見かけますね。特に野球選手は、数えたらキリが無いくらい多くの選手が身に着けています。
管理人もスポーツ専門店で購入して試してみましたが、これがイマイチでした。
ネックレスタイプなので、肌への密着度や、肩こりの患部にピンポイントで効く訳では無いことが原因かもしれないな、と思いました。
着けないよりは、着けた方がマシ、という程度でしょうか。
とりあえず、管理人の感想としては、
無くてもいいかな
でした。
磁気ネックレスは、ピップエレキバンに比べるとあまり効果はありませんでした。
(3)マッサージ:効果△
肩こりの患部をマッサージします。
当然、凝っている辺りをマッサージするので、その時は肩こりが解消されますが、すぐにまた凝ってしまいます。
四六時中マッサージできれば良いのですが、そんなことは出来ないので、△としました。
(4)ストレッチ。肩の筋肉を伸ばす:効果△
ストレッチも効果がありますが、マッサージと同じで、その時は解消されますが、すぐにまた凝ってしまいます。
やはり、肩こりの根本原因を解消するのが最も大切だと感じました。
次に肩こり予防法です。
肩こり予防法|3選
これを実施するだけで、かなりの効果があります。
特にデスクワークの仕事が多い人は、気を付けるだけで効果があります。
(1)疲れる前にストレッチ。(血行促進)
ついつい頑張り過ぎてしまう人は、疲れる前にストレッチが効果的です。
デスクワークが多い人は、15分に1回のペースでストレッチを心掛けると良いですね。
(2)目を酷使しない。(肩こりは目の疲れからも来る)
目を使うことで、肩こりがひどくなります。
パソコンを使う仕事がメインの人は、定期的に目を休めることをおすすめします。
15分ごとに遠くの景色を観るなどするだけで、効果があります。
(3)同じ体勢を続けない。(姿勢が悪いとさらに血行が悪くなる)
デスクワークの仕事が多いと、どうしても座った姿勢で長時間、動かないことがよくあります。
これがいけません。
なので、基本は15分おきに態勢を変えたり、ストレッチしたり、休憩スペースへちょっとだけ歩いたりすることをおすすめします。
身体を動かすことで、その後の集中力UPにも繋がります。
まとめ|ピップエレキバンが最も効果的!
ピップエレキバンは、最強の肩こり解消法だということがわかりました。
しかし、お値段が少し張ります。エレキバンだけに。
…
あ…
画期的なアイデアを思いつきました!
ピップエレキバンを使った後、シールだけ剥がして磁石を再利用する
これが出来たら、ピップエレキバン買わなくてよくなるじゃないですか。
これはスゲーアイデアだ。
つきましては、私、あの磁石を再利用する実験をしたいと思います。
再利用でも肩こり解消に効果があるのか、検証です。
はい、ゆうきち身体張りますよー。一週間、実験してみて、効果があったらすごいことだぞ。これは。よーし、やる気出てきた。みんな楽しみにしてろよー。頑張って身体張って、みんなに役に立つ情報を展開するんだー。よーし、やるぞー。やってやるからなー。
では、一週間、使ってみて、また来週報告しま
・・・
ん?
・・・
えーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
もうみんな知ってる??
ピップエレキバン張替え用のシールも売ってるって??
ウソでしょ?
え、えーーーー!!!
使ってみる。ワイもピップエレキバン張替え用シール、使ってみる。
貼り替え用シールのオススメ品は、こちらを参考にして下さい↓
ピップエレキバンを再利用した時|1日259.33円の節約!
ピップエレキバンを再利用した場合の節約効果を計算してみました。
1箱24粒入りのピップエレキバン(1,712円)を初期投資として、それ以降は磁石を再利用します。
そして、1箱120枚入りの貼り替え用シール(780円)を購入します。
通常であれば、1粒73.3円、4粒使うと285.33円するピップエレキバン。
これが、なんと、貼り替え用シールで再利用すると、
1粒6.5円!
1粒磁石を使うと、64.83円のお得!
さらに、1回に貼る磁石を、4粒だとすると、
1回259.33円の節約効果!!
大きい、これは大きいぞ!!
貼り替え用シールを使うと、1回259.33円の節約効果!!
これは是非使いたい節約術ですね。
\ この記事が参考になります /
追記|ピップエレキバンの磁石の再利用って、ホントはどうなの?
ちなみに、後日、ちょっと気になったので調べてみました。
「ピップエレキバンの磁石って、ホントに再利用しても大丈夫なの?」
この疑問に答えてくれているのが、ピップエレキバンの公式サイトです。
ピップエレキバンは、バンソウコウと磁石が一体となった医療機器です。
ご使用後は、廃棄していただくのを前提としています。
磁力はなくなりませんが、以下の理由によりお薦めできません。
(1)使用済みの磁石を他のバンソウコウに貼りかえて使用した場合、万が一磁石に雑菌が付着すると、かぶれ等の原因になる恐れがあります。
(2)バンソウコウから外して磁石のみを置いていると、お子様や監督を必要とする方(お年寄り等)が誤って飲み込んでしまい、最悪の場合病院での処置が必要になる恐れがあります。
これを読んで、私の個人的な意見としては、
うん、全然大丈夫だな!
と思いました。
磁石に雑菌が付着することなんて当然のことですよね。
むしろ、雑菌が付着していない下着なんてあるのか!?
と思いたくなるほどです。
汚れてしまうから、毎日、下着を綺麗なものに着替えるのであって、ピップエレキバンも毎日取り換えて、綺麗に水洗いすれば良いのではないでしょうか。
雑菌が気になる方は、アルコールなどで消毒しても良いですね。
と、言う訳で、「ピップエレキバンの磁石は、本当に再利用しても大丈夫なの?」の疑問は、
きちんと洗えば、再利用しても全然OK!!
ということでした。
ちなみに、ピップエレキバンの正規品の身体に貼って良い期間は、
2~5日間
とのことです。(ピップエレキバン公式サイトより引用)
ただし、皮膚がかゆくなったりかぶれたりした場合は、剥がしてね!
と言うことでした。
ピップエレキバンを再利用する時の磁石の向き
ピップエレキバンを再利用する時に気を付ける点は、ひとつ、
磁石の向きを間違えないこと
です。
磁石には、「N極」と「S極」の方向性があって、ピップエレキバンの磁石も同じように向きがあります。
売られているピップエレキバンの磁石の向きは、
「N極」が下側(皮膚に接触する方)
です。
厄介なのは、磁石だけではどちらがN極か見分けが付かないこと。
でも、ご安心あれ。
簡単にどちらがN極か見分けることができます。
そう、使っていない新品のピップエレキバンを使うのです。
新品のエレキバンに、磁石を近付けると、当然、N極とS極がくっつきますね。
新品のエレキバンは、シール側がS極、露出している方が肌に接触する方なのでN極です。
シール側の上に乗った磁石は、自然と、
上が「S極」、下が「N極」
になってくれます。
この状態で、磁石の上から貼り替え用のシールを貼れば完成です。
簡単ですね。
肩こりが辛い方には、昇降式デスクがめっちゃおすすめ!という記事は、こちら↓
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。