雑記

【片付けのススメ】片付けると誘惑に負けなくなる

片付けのススメ

こんにちは、片付けの鬼、管理人です。

今回は、片付けについてのお話です。

片付けることに興味が無かった私ですが、ある本に出会い、考えが360度変わりました。

カエル
カエル
変わり過ぎて、元に戻っとるぞ

考えが180度変わりました。

その本は、こちら↓


近藤麻理恵の「人生がときめく 片付けの魔法」です。

この本は、2011年に出版された本なのですが、今年に入っても話題が絶えないので、ご存知の方も多いと思います。(出版社がサンマーク出版から大手の河出書房新社に変わったり、米国で大ブームとなり、米国では知らない人がいないくらい有名な人になりました)

片付けの具体的な手法、ノウハウは、「人生がときめく 片付けの魔法」に全て書いてあるので、ここでは細かいところは触れず、片付けることで得られる大きなメリットについて紹介します。

では、片付けのススメ。スタートです。

Contents

片付けのススメ

決断力が向上する

片付ける時の初めのステップは、「捨てること」です。

ゴミ捨て

この「捨てる」時のマインドが、決断力の向上に繋がります。

普通の人だと、捨てることに対する抵抗感がありますが、「片付け祭り(※1)」の際に、本当に必要なものを見極めるマインドが身に付きます。

ちなみに、我が家の「片付け祭り」では、ゴミ袋で約60袋分の不要な物を捨てました。

カエル
カエル
60袋!? そ、それはすごいな(汗)

(※1)片付け祭り: 盛大に片付けをおこなう儀式。短期間で完了し、この片付け祭りを終えた人の家は二度と散らからない。詳細は本を読んでね。

人生に必要なものと不要なものが見えるようになる

片付け祭りを経験すると、その後、新しく買う洋服などを、どこに片付けるかを考える習慣が身に付きます。

片付けスペースは物理的に制限があるので、入らない物は、本当に必要なものなのかを考えます。

今の自分に必要でない場合は、もちろん捨てます。

捨てる時に、まだあまり使っていないから、もったいない、なんて考える必要は1mmもありません。

その捨てられる物の役割は、十分果たしたのです。

サンキュー

今の自分に必要ではないことを教えてくれた。これがその捨てられる物の役割です。今の自分に必要でないことを教えてくれてありがとう、と言って、心おきなく捨てましょう。

誘惑に負けにくくなる

これは「人生がときめく 片付けの魔法」には書いてない内容ですが、片付けが科学的にも有効であることを証明した事例です。

「片付け」と「誘惑」、一見関係なさそうですが、スタンフォード大学経営学部教授のババ・シヴが次のような研究結果を発表しています。

人は気が散っているときほど誘惑に負けやすい

つまり、物が散らかっていて、片付けられていない部屋やデスクで仕事や勉強をしていると、人は気が散ってしまい、誘惑に負けやすくなる、という研究結果です。

散らかった机

例えば、スマホが机の上に置いてあると、最悪です。
事あるごとに視界にスマホが入り、SNSをチェックしたくなります。
なので、何かに集中したい時は、スマホは視界に置かないのが賢明です。
(私はデスクの引き出しにスマホを入れ、視界に入らないようにしています)

スマホ以外の物も、基本、今使わない物は机に置かないようにすると、集中力を持続しやすくなりますので、是非試してみて下さい。

まとめ

片付けは、下のようなメリットを得られます。

  • 決断力が向上する
  • 人生に必要なものと不要なものが見えるようになる
  • 誘惑に負けにくくなる

片付けは、日常生活で常に効果を発揮する、万能な習慣です。

ぜひ片付けを身に付けて、あなたのより良い人生に役立てて下さい。

 

習慣化を身に付けるテクニックについての記事は、こちら↓

習慣化
【最強のメソッド】習慣化を身に付けるテクニック習慣化を身に付ける方法として、6つのテクニックを紹介します。習慣化は、日常生活で広く応用可能な最強のメソッドであると管理人は考えます。管理人も実践していますテクニックを分かり易く解説します。...

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。