えっ!? マジっすか!?
コンビニで買い物する時、楽天ペイでお支払いすれば、普通に楽天ポイント貯まると思ってたのに、違うの?
楽天ペイでの支払いだけでも、楽天ポイントは貯まりますが、実はコンビニによっては、プラスアルファの楽天ポイントが貯まるんです。
この記事では、楽天ポイントがさらに貯まるコンビニの紹介と、そのやり方について紹介します。
Contents
楽天ポイントがお得に付いてくるコンビニは、ココ!
楽天ポイントがお得に付いてくるコンビニは、この3つです。
- ファミリーマート
- デイリーヤマザキ
- ポプラ
この3つのコンビニは、楽天ポイントカードの加盟店で、楽天ポイントカードを提示すると、
100円につき1ポイント
の楽天ポイントが付与されます。
さらに、楽天ペイで支払うと、
100円につき1ポイント
上乗せされ、
さらに、楽天キャッシュへ事前にお金をチャージすると、
200円につき1ポイント(100円で0.5ポイント)
がさらに上乗せされます。
つまり、まとめると、
1,000円のお買い物で、最大25ポイント
が楽天ポイントとして付与されるのです。
しかし、楽天ポイントカード加盟店でないコンビニで支払うと、+1%分が無いので、楽天ペイと楽天チャージを併用しても、
1,000円のお買い物で、最大15ポイント
までしか楽天ポイントをゲットできないのです。
楽天カードをメインカードとして使っている方は、コンビニで買い物する時は、
ファミマ、デイリーヤマザキ、ポプラがお得!
と覚えておくとよいでしょう。
楽天ポイントカード加盟店のコンビニで、ポイントを確実にゲットする方法
上で紹介した、ファミマ、デイリーヤマザキ、ポプラで買い物をすると、必ず+1%の楽天ポイントをゲットできる訳ではありません。
+1%をゲットするには、たったこれだけ、
お支払いの前に、楽天ポイントカードを見せる(楽天ペイアプリのバーコードでもOK)
これだけでポイントを余分に1%ゲットできます。
ポイントカードを提示しなかったり、楽天ペイアプリのバーコードをスキャンしてもらわなかった場合は、追加ポイントはもらえません。(通常の楽天ペイ使用ポイントはもらえます)
簡単なことなので、支払いの際は、忘れずに見せるようにして下さいね。
コンビニ以外では、こんなお店もお得に楽天ポイントが貯まる!
コンビニ以外でも、楽天ポイントカードの加盟店であれば、+1%の恩恵を受けることができます。
例えば、こんなお店です。
- くら寿司
- はま寿司
- マクドナルド
- ミスタードーナツ
- 吉野家
- すき家
- 大戸屋
- ジョーシン
まとめ|楽天ポイントをお得にゲットできるコンビニは、ココ!
楽天ポイントをお得に+1%ゲットできるコンビニを紹介しました。
楽天ポイントをお得にゲットできるコンビニは、楽天ポイントカード加盟店のこの3つ。
- ファミリーマート
- デイリーヤマザキ
- ポプラ
いろんなコンビニが近くにあって、どのコンビニでもこだわりがない場合は、是非これらのコンビニを使って、お得に楽天ポイントをゲットしちゃいましょう。
\ 楽天カード申込み /
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。