コラム

謹賀新年|2020年の目標はブログと筋トレに決めたっ!

謹賀新年

新年、明けましておめでとうございます。

連休だから毎日ブログ更新するぞ!と張り切って連休に突入したは良いが、毎日子供と遊んで結局、平日と同じ時間しかブログに向き合えない生活を送っている、管理人のゆうきちです。

さて、新年に入りましたので、今年の抱負などを宣言したいと思います。

良いですね。完全に日記です。

では参りましょう。2020年、ゆうきちの抱負!

 

Contents [hide]

抱負(1)ブログを育てる!

まずは、ブログですね。このブログを育てたい。

毎日更新は、しんどいことが身に染みて分かりました。

2日に1回もしんどいことが分かりました。

なので、3日に1回投稿。

これにしたいと思います。

抱負(1)ブログ3日に1回投稿(ハードル低い)

 

抱負(2)健康マニアに磨きを掛ける!

2つ目の抱負は、「健康マニアに磨きを掛ける」です。

2019年は、

  1. 早寝早起き
  2. 食べ物の知識を磨く
    (身体に悪い食べ物は食べない。身体に良い食べ物は不味くても積極的に食べる)
  3. 運動
    (ウォーキング、ランニング)

を頑張ったので、2020年はそれに加えて、特に運動面を強化したいと思います。

抱負(2)運動を強化。特に筋トレを頑張る。肩こり腰痛を治す!

 

抱負(3)自分の時間を作る!(精神と時の部屋を作る)

3つ目の抱負は、「自分の時間を作ること」です。

2019年は時間が足りなさ過ぎて、息抜きを上手にできていなかったように思います。

人間、息抜きは大事だなぁと実感した1年でもありました。

という訳で、2020年は、息抜きするために時間を上手に使いたいと思います。

かと言って、1日は24時間しかありません。

サラリーマンをしていると、通勤なども含めると、1日の半分近くを会社に使ってしまいます。

さらに子育て世代ですと、家にいる時間は子供との時間を最優先にしなければいけません。

こんな生活していては、24時間では自分の時間を作るなんてできません。

そこで考えました。

「精神と時の部屋」を作ろう!

カエル
カエル
お前はアホか…

ドラゴンボールによると、精神と時の部屋に入ると、1年が現実世界の1日に相当するのだそうだ。

ドラゴンボール_精神と時の部屋出典:すいーとhttps://www.pixiv.net/artworks/20330402

つまり、時間の流れが現実世界の365分の1で進むという、極めてゆっくり時間が流れる空間、と言うことだ。

より具体的に言うと、精神と時の部屋で過ごす1日は、現実世界では3.945分しか進まないのだ。

現実世界 精神と時の部屋
1日 365日(1年)
1時間 15.2日
1分 6.083時間
3.945分 1日

 

こんなに時間を有効活用できる術は、私は他に知らない。

しかし、ここで問題が発生した。

精神と時の部屋は、神様の神殿最下層にあるらしいのだ。

 

神様の神殿ってどこにあるの?

 

神様の神殿の場所が分からない。よし、自分で作ろう!

ところで精神と時の部屋を作るには、どうすればいいんだ?

よし、情報収集から始めよう。

カエル
カエル
この無駄な時間を無くすことから始めた方が良いと思うが…

「精神と時の部屋」をご存知ない方は、こちらのサイトで詳しく解説されていますので、読んで見て下さい。

>>「精神と時の部屋」の説明

 

まとめ|2020年は3日に1回のペースで投稿だ!

そんな訳で、2020年は、

  1. まったり投稿してブログをのんびり育てる
  2. 筋トレして健康な身体作り
  3. 精神と時の部屋を作る

を目標に頑張りたいと思います。

本年も宜しくお願い致します!