育児

【夏の公園】子供と遊ぶには夕暮れ時がおススメ。涼しい!子供もすぐ寝る!

夏の公園

こんにちは、4歳娘のお父さんしてます、ゆうきちです。

今日の記事は、小さいお子さんがいて、日中はサラリーマンしているお父さんに読んで欲しい記事です。

平日は、なかなか子供と触れ合う機会が少ないサラリーマン世代。

そんなサラリーマンでも、平日に!公園で!子供と遊ぶ!!

ウサギ
ウサギ
仕事で疲れているのに、子供と公園なんて無理…

無理ちゃう!

コツさえ掴めば、とっても簡単。

これさえ覚えれば、毎日、子供と、公園で、遊べるっ!!

カエル
カエル
誰も毎日は遊びたくないんじゃないか…?

さー、いくぜ!(無視)

毎日、子供と、平日でも、公園で、遊べるっ!!!

カエル
カエル
会社で仕事してる方が楽かもしれんな…

Contents [hide]

平日でも、子供と、公園で、遊べるっ!秘技を伝授!

会社は1時間早出!

基本です。定時より1時間早く出勤しましょう。

みんながまだ家でウトウトしている時間を使って出し抜きましょう。

朝のスタートダッシュです。
マリオカートで例えるとロケットスタートです。
ちなみに私はほぼほぼ失敗します。クルクル回って置いていかれます。
そんなことはどうでもいいです。仕事です。仕事の話です。

朝1時間早出すると、打合せは設定されない、電話も掛かってこない、話しかけられない、
何より朝は1日の中で、最も頭が冴える時間。
仕事の効率も無茶苦茶UPします。
界王拳55倍です。

お坊さんよりも早く起きる変なおじさんの話は、こちら↓

早起きのススメ
【早起きのススメ】お坊さんより早起きなおっさん語るこんにちは、お坊さんより早起きな、ゆうきちです。 お坊さんの一日を調べていたら、あるサイトで、6時起床、という記事を発見しました。...

1時間早出することにより、仕事が瞬く間に片付きます。

もちろん残業なんてありえない

残業しません。当然です。

働けば働くほど会社の経営者が儲かります

そんなことは許しがたいです。この本に詳しく書いてあります。名著です。読んだことない人は読んで損は無いです。日本の教育は、こういうことを初めに教えるべきです。

※前半はスラスラ読めますが、後半は飽きがきます。前半だけ名著、ということで。あと、この金持ち父さんの本を悪用した投資詐欺も多いです。注意しましょう。自分で一度読んでいれば、詐欺に引っかかることは無いです。

だから残業はしません。残業するくらいなら、その貴重な時間を自分に投資しましょう

(自分に投資するための時間を、子供と遊ぶことに使っているところは、目をつむります 。つむって下さい!)

1時間早出+ノー残業で、ほら、定時より1時間も早く退社できる!

そして、お楽しみの公園タイム

まだ日が高い間に自宅に帰り、愛する子供と至福の時間!

お楽しみの公園タイムですよー!!

カエル
カエル
世の中のお父さん、誰も真似しないと思う…

思う存分、愛する子供と戯れましょう

ブランコ、砂場、鉄棒、

鬼ごっこなんかも良いですねー。汗ベッタベタになって…

カエル
カエル
今の時期(夏だと)、最悪だな…

いやー、楽しい!生きてて良かったぁーーー!

自分への投資の時間、返せー♪

カエル
カエル
おいおい、最後、心の声が漏れちゃってるぞ…

夕暮れ時だから、夏でも比較的涼しい

昼間よりは涼しいよ。

カエル
カエル
おい!すげぇ気持ち入ってない

外で遊ぶと、子供の寝つきがいい!

外で遊ぶので、当然、夜寝る時、一瞬で寝てくれます。バタン・キューです。子供もぐっすり、自分もぐっすり。早く寝た分だけ、次の日の朝、早起きすればOK。早寝早起き最高!

まとめ:秘技の伝授完了!

  1. 朝は1時間早出!
  2. 残業なんてするもんじゃねぇ!
  3. 子供と存分にお戯れあれ!
  4. ワシの自己投資の時間を返せー!
  5. 夏は昼間より夕暮れ時がちょっと涼しい
カエル
カエル
やべぇな。このブログ…。読者目線ゼロだ
鬼滅の刃
鬼滅の刃は、子供に見せたくないテレビアニメ?幼稚園児の子供が観ても大丈夫?鬼滅の刃(きめつのやいば)をご存知だろうか?アニメの描写がハード過ぎて、親から子供に見せたくないテレビアニメとやり玉に挙げられることも多くなった鬼滅の刃だが、幼稚園児の娘を持つ親としては、全然見せてもOKという考えだ。その理由を率直に紹介しよう。...

おしまい!

関連記事