おしり探偵の年齢は何歳?本と絵本の全18巻を調べてみた

おしり探偵の年齢って何歳?

2020年になって、遅ればせながら「おしり探偵」のブームがやってきました、40歳過ぎのオッサンです。こんにちは。

今回は、小さい子供はみんな大好き「おしり探偵」について、熱く語りたいと思います。

いや、語らせて下さい。

とにかく、今、おしり探偵が熱いんです。

カエル
カエル
40過ぎのおっさんが、おしり探偵にハマってどうする…。

ところで、この「おしり探偵」なる紳士。

いったい何歳なんだ?

気になる…。話し方は紳士的だし、髪型は七三分けだから、ある程度、年はいってそうだが、全体的に丸っこいフォルムで子供のようにも見える…。

というか、そもそも顔が「おしり」だからどこを基準に年齢を見極めればいいかよく分からない。でも気になる…。

という訳で、この記事は、

おしり探偵の年齢って何歳?

について、紹介したいと思います。

2020年11月までに発売されている「おしり探偵の本」と「おしり探偵の絵本」の全18巻を調べてみました。

グリーンマン
グリーンマン
お前もヒマなんだなぁ…

おしり探偵の年齢以外にも、

本の対象年齢
絵本の対象年齢

についても紹介したいと思います。

では参りましょう。まずは「おしり探偵の年齢って何歳?」から、どうぞ。

 

Contents

おしり探偵の年齢は、何歳?

おしり探偵の年齢は何歳なのか

初めに結論から申し上げますと、

おしり探偵の年齢は、分かりません

グリーンマン
グリーンマン
まさかの全18巻を調べても出てこないパターンか!?

はい、「おしり探偵の本」と「おしり探偵の絵本」の合計18冊を調べてみましたが、おしり探偵の年齢について紹介されたエピソードはありませんでした。

おしり探偵の本(5巻)には、お父さん(ダンディ)とお母さんが出てきます。(お母さんは、おしり探偵の回想シーンのみ登場)

お父さんお母さん共に、若いキャラクターで描かれています。

特におしり探偵のお母さんは、モデルのようなスレンダー女性で(頭はおしりですが)、30代か、年を取っていても40代前半のように見えます。

これらの情報を踏まえて、おそらく、

おしり探偵の年齢は、10代~20代の若者ではないか?

と推測します。

ここで、おしり探偵の年齢のついでに、おしり探偵のプロフィールも紹介したいと思います。

おしり探偵のプロフィールは、2012年10月に発売された、おしり探偵の絵本、第1作目「おしりたんてい」に、詳しく書かれています。


<おしり探偵のプロフィール>

・髪型:7対3に分けることを心掛けている。
・頭:IQ1104の頭脳を持っている。
・どんな時も冷静。
・好きなものは、温かい飲み物と甘いお菓子。
・特にスイートポテトが好き。
・趣味:ティータイムと読書。
・口癖:「フーム、においますね」

「IQ1104」は、「いいおしり」と掛けているのでしょう。

ちなみに、11月4日は、「おしり探偵の日」だそうですね。「いいおしり」だからだそうです。2020年の11月4日には、おしり探偵の本、最新刊「おしり探偵の恋!?」が発売されました。

おしり探偵、初の恋のロマンス!? が描かれた、今回もとても面白い内容となっています。

怪盗U(かいとうユー)に次ぐ、おしり探偵のライバルが登場します。

\ おすすめです /


話をおしり探偵のプロフィールに戻しまして、今度は、

おしり探偵のこだわりのティータイム

について、少し紹介します。

おしり探偵の本を読むと、よくティータイムのシーンが出てきます。

紅茶とスイートポテトを美味しそうに食べるシーンを見ると、ついついスイートポテトを食べたくなってしまいます。

おしり探偵がスイートポテトを好きなことは有名ですが、実は、紅茶にもかなりこだわりがあるようです。

・一番お気に入りの紅茶がある。
・旅行に行った時には、その土地の紅茶を買う。
・紅茶以外にも、緑茶やコーヒーもたしなむ。
・ティーポットとカップは、シンプルなデザイン。
・紅茶によく合うミネラルウォーターを取り寄せている。
・紅茶には、砂糖も入れる。「砂糖の数だけ、真実に近づく」

紅茶に使う水にもこだわっているあたりが、かなりの通な感じがします。

以上、おしり探偵のプロフィールを紹介しました。

おしり探偵の年齢は、不詳。(おしり探偵の本には出て来ていない)
ただし、おしり探偵のお父さんとお母さんが若く描かれているため、おそらく10代から20代ではないかと推測される。
ちなみに、好きな食べ物は、スイートポテトが有名だが、紅茶にもかなりのこだわりがある。

おしり探偵の本の対象年齢

次に、おしり探偵の本の対象年齢を紹介します。

おしり探偵の本の対象年齢は、本の種類によって異なります。

本の種類としては、大きく分けて3種類

  • (1)絵本(文字数は少なめ):7冊
  • (2)読み物(文字数は多め):11冊
  • (3)アニメコミック:5冊

これだけ出ています。

2020年11月時点で、おしり探偵の本は、全部で23冊出版されていますね。

カエル
カエル
23冊か。結構出ているんだな。

子供はもちろんおしり探偵の本が好きですが、親の私たちもハマってしまう不思議な面白さがあります。詳しくは、この後で紹介しますね。

おしり探偵の本は、子供はもちろんのこと、親もハマってしまう不思議な面白さがある。詳細は、のちほど。

 

(1)おしり探偵の絵本

本のサイズが大きく、文字数が少ないのが、

おしり探偵の絵本(えほん)

です。

定価は、1300円(税別)です。

上の本は、おしり探偵の絵本 第1巻です。

ページ数も少なめ(32ページくらい)ですが、絵本とは思えない完成度の高さで、買って損は無い絵本です。

対象年齢は、3歳からです。
(情報元:おしり探偵のカタログより)

ページ数が少ないので、やっぱり幼児向けかと思いきや、ところがどっこいです。

中身はめちゃくちゃ充実しています。

ストーリーもきちんと組み立てられており、物語としても十分楽しめます。

さらに、ここがおしり探偵の良い所ですが、

子供が夢中になる仕掛けが満載

です。

例えば、

「隠された10個のおしりを探せ」

などです。

小さい子供でも、退屈することなく最後まで読めるのがとっても良いですね。

おしり探偵の本の入門編という位置づけですが、外せない逸品です。

「買い」の一択です!(自信をもってお勧めします!)

おしり探偵の「絵本」は、3歳からの幼児向けの本です。

幼児向けですが、大人も一緒に楽しめる仕掛けがたくさん入っています。

おしり探偵の本の入門編ですが、絶対に「買い」です!

世界にさまざまな有名な絵本がありますが、私の中では、ダントツで「おしり探偵推し」です!

 

 

(2)おしり探偵の読み物

次に、おしり探偵の絵本と比べて、本のサイズがひと回り小さく、文字数が多いのが、

おしり探偵の読み物(よみもの)

です。

定価は、980円(税別)です。

上の本は、おしり探偵の読み物 第1巻です。

本のサイズは、絵本より小さいですが、ページ数は90ページ前後でボリュームがあります。

また、「絵本シリーズ」は1話収録なのに対し、「読み物シリーズ」は2話収録されているのも特徴です。

対象年齢は、6歳から小学生の低学年(1年生、2年生)です。
(情報元:ポプラ社公式サイト)

小学低学年の読み物としては、十分な量だと思います。

小学生向けですが、本の内容自体は、幼稚園児でも全然楽しめます。(我が家の娘も5歳ですが、分からないなりに楽しく読んでいます)

幼稚園児の場合は、まだひらがなしか読めない子が多いので、カタカナの上にふりがなを書いてあげると良いです。

ちなみに簡単な漢字も出てきますが、ふりがながふってあるので漢字が読めなくても大丈夫です。

いつの間にか、カタカナや漢字も読めるようになるので、教材としてもオススメです。

おしり探偵の「読み物」の対象年齢は、6歳から小学低学年の1年生2年生まで。

本の内容自体は、幼稚園児の5歳でも理解できます。

おしり探偵の「読み物」は、5歳には、初めは少しハードルが高いですが、すぐに慣れます。文字を声に出して読む教材としても、十分使えます。

特に、子供が飽きずに楽しみながら本を読むので、子供の読書習慣のきっかけにもオススメです。

定価が980円なので、絵本シリーズよりも320円安くお買い求めできます。

 

(3)おしり探偵のアニメコミック

こちらは、テレビアニメのオリジナルストーリーを本で収録したものになります。

上の本は、おしり探偵のアニメコミック 第1巻です。

テレビアニメの画のタッチが好きな方は、こちらの本を購入しても良いと思います。

でも、買うならやっぱりオリジナルの絵本か読み物をお勧めかな。

作者のトロルさんの描く、独特のタッチがおしり探偵の良さでもあると思うのです。はい。

 

おしり探偵の本を購入する時の気を付けたいポイント

次に、おしり探偵の絵本を買う時に注意したいポイントです。

我が家の失敗談を元に、注意点を紹介したいと思います。

ポイント(1)おしり探偵の本は、「絵本シリーズ」から買おう!

3歳から5歳の小さい子供の場合は、本の対象年齢の通り、

「絵本」から始める

ことをお勧めします。

我が家の失敗談として、5歳の娘にいきなり対象年齢が小学生低学年の「読み物」から始めてしまいました。

これは、ちょっと失敗したな、と反省しました。

カエル
カエル
ん?なぜだ?
文字を読む勉強にもなって、良かったんじゃないのか?

文字を読む勉強になるのは良かったのですが、この「読み物」から始めてしまうと、幼児向けの「絵本」では、少し物足りなくなってしまうのです。

つまり、

「読み物」を初めに買ってしまうと、「絵本」を楽しむ機会を失ってしまう

のです。

カエル
カエル
なるほど。おしり探偵の本には限りがあるから、たくさん楽しもうとするには、「絵本」から始めて、次に「読み物」にシフトする方が、おしり探偵の本を楽しめる訳だな。それは納得だ。

まだ、おしり探偵の本を買っていなくて、お子さんの年齢が4歳から5歳な場合は、初めは「おしり探偵の絵本」を購入することをお勧めします。

子供の年齢が4歳から5歳の場合は、本の対象年齢の通りに「絵本」から始めるのが賢い選択です。「絵本」を楽しんだら、次は「読み物」も楽しめます。

※追記:
後日、「絵本シリーズ」も7巻コンプリートしました。「読み物」を読んだ後だと、物足りないと予想していましたが、全然楽しめました。確かに絵本から読み物にシフトした方が良いですが、読み物から絵本に逆流しても、すっげぇ楽しめました。トロルさん、凄いっす。

ポイント(2)本は、番号順に買った方がストーリーを楽しめる!

二つ目のポイントは、

本を買う順番は、1巻から順番に買うこと

です。

本の内容自体は、どの本から読み始めても、ストーリーが分からなくなることはありません。

しかし、1巻から順番に読むと、2巻に1巻で出てきたキャラクターが「さり気なく」描かれていたりします。

そう、どの本から読み始めても良いのですが、

1巻から順番に読み進めた方が、断然面白い!

のです。

これがおしり探偵の本が面白い重要な仕掛けの1つです。

このような小さな仕掛けは、大人よりも子供の方が敏感に気付いたりします。

「あ!こんなところに”むらさき婦人”(※1)がいた!」
(おしり探偵 カレーなるじけん、17ページ)
(※1)むらさき婦人…おしり探偵1巻に登場するゲストキャラクター。

と、子供が気付いたり、

「あ!これって怪盗U(かいとうユー)(※2)じゃない?」
(おしり探偵9巻の9ページ。8巻で刑務所から脱獄した「怪盗U(かいとうユー)」が、さり気なく座っている)
(※2)怪盗U(かいとうユー)…おしり探偵4巻で初登場する人気キャラクター。頭がウ〇コの形をしている。

と、前の巻で見たキャラクターを見付けたりします。

これが妙に楽しい。

子供と一緒になって、どこかに変なキャラクターはいないか、1ページ1ページじっくり探しながら読み進める。

おすすめの楽しみ方です。

おしり探偵の本を、番号順に読み進めていくと、楽しさ倍増!

あの意外なキャラクターがこんなところに!?という楽しい発見が満載です!

特に、この「おしり探偵 カレーなるじけん」には、以前登場したゲストキャラがたくさん登場します。是非、読んで欲しいおすすめの一冊です。

\ 特におすすめです! /

おしり探偵の1巻から7巻に登場したキャラクターがたくさん出てきます。お子さんと一緒に探すと楽しいこと間違いなしです!

 

おしり探偵の本の魅力

次に、私が思うおしり探偵の魅力についてです。

では、始めましょう。おしり探偵の本の魅力、初めは、コレだ。

魅力(1)くだらない

おしり探偵をあまり知らない人は、おしり探偵を甘く見ている人がほとんどだと思います。

初めは私もそうでした。甘く見ていました。

はい、そこのアナタ。

おしり探偵を、単なるお下品でくだらない絵本だと思っていませんか?

 

はい、その通りです。くだらない。正解です。

本当にしょーもないです。

口からオナラします。

しかし、そのしょうもない内容を貫き通すアホらしさ。

ここまでくだらないと、くせになります。

つまり、

ハマります。

はい、おしり探偵を単なる子供のお下品な絵本と思っていた方、挙手。

そして、その後、じわじわとツボにはまって、最終的には大ファンになった方、挙手。

はい、そうですね。みんな同じですね。

初めは「くだらない」と思いつつ、そのとことんくだらない内容にいつしか快感を覚えていくんですねぇ。はい、みんな同じです。おしり探偵が大好きなんです。

おしり探偵を読むと、みんな初めは「くだらない」と一蹴するが、徐々にそのくだらなさが「快感」に変わっていく。そして、その魅力に取りつかれていく。

 

魅力(2)下ネタが満載

おしり探偵の本には、子供の好きな下ネタが満載です。

というか、主人公の存在自体が「下ネタ」ですからね。

 

なぜ、あなたのお顔は「おしり」なんだ…?

顔がお尻と言うことは、お尻には顔が付いているのか?

お尻に顔が付いていると言うことは、トイレで大をする時は、口からアレが出てくるのか?

 

疑問は尽きませんが、とにかく下ネタに理屈なんていりません。

主人公の存在自体が最強です。

 

ちなみに、おしり探偵の好物は、「スイートポテト」です。

私もスイートポテト、大好きです。

スイートポテトスイートポテト

 

魅力(3)キャラクターに味がある

おしり探偵に登場するキャラクターは、どのキャラクターをとっても、

味がある

コレがポイントだと思います。

ひと癖もふた癖もある、個性的なキャラです。

例えば、カフェ「ラッキーキャット」のマスター。

ラッキーキャットのマスター「たまちゃん」出典:おしり探偵公式サイト(https://www.oshiri-tantei.com/character/master.html)

本名は「たま」。

一見、やさしそうな雰囲気が漂うキャラクターではありますが、実は若かりし頃、ボクシングをやっていた、と言うキャラクター設定です。

リングに上がると「しっぷうのたまちゃん」と呼ばれていたそうです。

「しっぷうのたまちゃん」のカッコいい(面白い?)シーンが観られるのは、「おしり探偵ファイル9、ラッキーキャットはだれのてに!」です。

(気になる方は、「おしり探偵ファイル9」の30ページを見てね)

\ こちらも、おすすめです! /

ラッキーキャットのマスターこと「たまちゃん」がマジ切れする場面(30~31ページ)は必見です!腹を抱えて笑いました(笑)

笑いのツボもたくさん散りばめられています。

 

魅力(4)主人公のライバル「怪盗U」も下ネタ

おしり探偵の人気キャラクターと言えば、主人公のライバルであり、大泥棒でもある、

怪盗U(かいとうユー)

です。

この怪盗Uも、存在自体が下ネタです。

見て頂ければ分かりますね。言葉は不要です。

意外なのは、

怪盗Uはどの本にも登場する訳では無い

と言うことです。

怪盗Uが登場する本は、この3冊。

(1)おしり探偵の絵本 3巻

(2)おしり探偵の読み物 4巻

(3)おしり探偵の読み物 第8巻

怪盗Uが気になる方は、是非手に取って見てみて下さい。私が一番おすすめな本は、8巻の「怪盗と狙われた花嫁」です。1話目と2話目も怪盗Uの話になっています。

 

おしり探偵の本のココがすごい!

おしり探偵の本には、子供を惹きつける要素がてんこ盛りです。

特に、年代で言うと3歳から6歳くらいの幼稚園、保育園に通っている園児から小学生の低学年(1年生から2年生くらい)が「ド・ストライク」ではないでしょうか。我が家の娘5歳もド・ストライクでドハマりしています。

驚いたのは、これまで絵本を自分で読もうとしなかった娘が、

おしり探偵の絵本を買い与えると、自分で読み始めたのです。

おしり探偵の本のおかげで、子供が一人で本を読むようになった

これには本当に驚きました。

これまで絵本は毎日のように読み聞かせしていましたが、どうも自分で読むのは苦手なようで(単に面倒くさいだけ?)、本の1ページさえも一人で読むことはありませんでした。

しかし、おしり探偵の絵本の楽しさを知るなり、

自分で本を声に出して読み始めたのです。

親として、こんなに嬉しいことはありません。

自分で初めて読んだ本が「おしり探偵」になった訳です。

のちのち、大人になって「初めて読んだ本は何ですか?」の質問の答えが、

「おしり探偵」

になる訳です。(女の子だと、少し恥ずかしいかも…)

でも、実際、子供が自主的に本を読み始めた時点で、教材として成立しちゃってますよね。

おしり探偵の本をきっかけに、本を読む楽しさを覚える可能性は高いと思います。それほど教材としても魅力的な本です。

自信をもってお勧めします!

 

まとめ|おしり探偵の年齢は何歳?

おしり探偵の年齢を紹介しました。

結論としては、おしり探偵の本と絵本の全18巻を調べてみても、おしり探偵の年齢は、はっきりしませんでした。

しかし、おしり探偵のお父さん(ダンディ)とお母さんの年齢が若いことを考慮すると、おしり探偵の年齢は、おそらく10代から20代の若い年齢だと推測されます。

そして、おしり探偵の本の対象年齢は、

  • 絵本:3歳からの幼稚園児くらい
  • 読み物:6歳から小学生低学年の1年生2年生くらい

です。

3歳から5歳のお子さんなら、「絵本」から始めることをおすすめします。

でも、絵本のあとに、「読み物」にランクアップすることも十分可能です。我が家の5歳の娘もちょっと難易度高めですが、「読み物」を楽しんでいます。そして、おしり探偵の本に出合ったことで、本を自分で読むことの楽しさを覚えたようです。

テレビアニメのおしり探偵も面白いですが、是非、オリジナルの本も一度手に取って見て下さい。

本当のおしり探偵の「面白さ」が、そこにあると思います。

\ おしり探偵の本、おすすめです! /

↑こちらのおしり探偵の本は、おしり探偵のお父さんが初登場する本です。おしり探偵のお父さんの顔も、はたしてお尻なのでしょうか…??

おしり探偵の絵本シリーズの順番が気になる方は、こちらをクリック↓

おしり探偵の絵本の順番
おしり探偵の絵本|絵本シリーズの順番は、コレだっ!!おしり探偵の絵本シリーズの順番を紹介します。絵本シリーズは、番号が付けられていないので、本の順番が分かりません。この記事を見て絵本の順番をご確認頂けたらと思います。...
【電子書籍のおすすめサービス漫画を読むならココ!-一覧表で分かりやすく比較!
【電子書籍のおすすめサービス】漫画を読むならココ!一覧表で分かりやすく比較!電子書籍サービスってたくさんあるけど、どこが良いのか迷ってしまいます。この記事では、特に漫画に絞った失敗しない電子書籍の選び方について紹介します。他社と比較できるように一覧表を使って分かりやすく紹介します。...

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。