こんにちは、Audibleを2020年から愛用している管理人です。
今回は、Audibleの無料体験のやり方を紹介します。手順は簡単3ステップ!
この記事は、こんな人に読んで欲しい記事です。
- Audibleの無料体験のやり方を知りたい人
- Audibleの無料体験に興味がある人
では、参りましょう! Audibleの無料体験のやり方!
Contents [hide]
Audibleの無料体験のやり方

では、さっそくAudibleの無料体験のやり方を説明します。
Audibleの無料体験のやり方(具体的な手順)
まず初めに、下のボタンからAmazonの公式サイトへ行きます。
(Audibleは、Amazonの子会社なので、Amazonで登録します)
- 「30日間の無料体験を試す」を選択します。
- Amazonアカウントにログインします。もし、Amazonのアカウントを持っていない場合は、新規登録します。
- 支払い方法を入力します。
(支払い方法は、クレジットカードなど、好きな方法でOKです)
これで、Audibleの無料体験を利用する準備ができました。
あとは、「無料体験を試す」を選択して完了です。
Audibleの無料体験は、簡単3ステップで利用可能!
無料体験の解約方法(具体的な手順)
次に、30日間の無料体験を終え、解約したい場合の具体的な手順を説明します。
ここでは、一番簡単なスマホアプリでの解約方法を紹介します。
初めに、Audibleのスマホアプリを起動してください。
①「プロフィール」ボタンをタップし、「アカウント」をタップする。
②アカウント画面が表示されるので、一番下の「Audible会員プランの管理」をタップする。
③Audible会員プランの管理画面が表示されるので、一番下の「退会手続きへ」をタップする。「このまま退会手続きを行う」ボタンをタップする。
画面が切り替わり、退会手続きを進めましょう。これで退会手続きは終了です。
スマホ画面を使ってさらに丁寧に説明した記事はこちら↓

Audibleの解約も簡単3ステップでOK!
Audibleの無料体験ができない場合

ここでは、Audibleの無料体験ができないケースを紹介します。
今までにAudibleのサブスク会員になったことがある場合
過去に一度でもAudibleの有料会員になったことがある場合は、無料体験は残念ながらできません。
ただし、単にAudibleのアカウントを作っただけであれば、無料体験は利用できます。
今までにAudibleの無料体験を利用したことがある場合
過去に一度でもAudibleの無料体験を利用したことがある場合は、2回目以降は無料体験を残念ながら利用することができません。
まとめ|Audibleの無料体験のやり方

Audibleの無料体験のやり方を紹介しました。いかがでしたでしょうか。
Audibleの無料体験は、簡単3ステップで可能です。
- 「30日間の無料体験を試す」を選択
- Amazonアカウントにログインまたは新規登録
- 支払い方法を入力(30日以内に解約すれば料金は無料)
なお、過去に一度でもAudibleの有料会員や無料体験を利用したことがある場合は、2回目以降は無料体験を利用できませんので、ご注意ください。
\ 初めての方は30日間無料! /
解約も簡単にできます。


最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。